上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
え~、またもおさぼり気味のこのブログ。だって、大学時代の友達から、ストイコビッチの愛称みたいなところのご招待を預かりまして、そっちの方中心で更新してるんですよ。見れる人は見てみてね。
今週は、何だかんだでナビスコも名古屋戦も見てマース。
昨日は良かったねぇ~。3~4試合に1回、こういう試合見せられちゃうと…期待しちゃうよねぇ。
試合もそうだけど、一番ぐっときたのがフミさん。やっぱ、サポーター心がわかってるね。
試合後のエンブレムを叩き、サポーターに拳を突き上げる姿…アマラオがダブって見えました。しかもアマラオの専売特許ともいえる「シャー」×3まで。アマよりちょっとスローな「シャー」だったけどね。
こういう、楽しめてグッと来る瞬間…もっと見たい!!
スポンサーサイト


先週の磐田戦は夢か幻だったのか…。
良かったのは~、赤嶺の初ゴール!!キーパーのファンブルを押し込んだ1点だろうが、1点に変わりはない!むしろ、こういう泥臭い系のゴールって良いよね。俺は好き。
赤嶺には新人王になれるくらいゴール量産して欲しい!!
あと、主審の人。ワールドカップで問題起こさないようにね。っつーか、よく選ばれたな…。
まあ、そんなとこっすかねぇ…。
今日は、キックオフ直前に着いたから、試合に入り込むのにちょっと時間かかったり。その前に某所でいろいろ喋ってたら時間が押しちゃって…でも、かなりのリフレッシュタイム♪深めのサッカートークとか最近の不満&不安とか、いろいろ吐き出せたし。
帰りも、飛田給駅前で某氏とかる~くトーク。ホントはゆっくり話したかったんだけどね…。
社会人になってから、余計に今まで仲良かった人との関係を深めたいなぁって思ってきてね。昔から知ってる人の大事さみたいな。大学の時の友達ともメール結構してるしね。
なんか東京ネタのカテゴリーなのに、最後は人生観みたいな感じで締めたいと思います。こんな時があっても良いじゃない!?
久しぶりの更新でーす。
五輪監督に反町氏、大熊氏が有力候補。
くまジャパン復活ですかねぇ~!?今回はマスとか陽平とかいるし、くまさんで良いと思うんだけどなぁ。
あと、1人五輪代表監督に向いてる人がいると思うんだけど、なぜ名前が上がってないんだろう??もちろんその人の名は…原博実!!♪攻撃、攻撃、原ニッポン~も良いと思うんだけどなぁ。


まずはこの写真~。良いお天気♪…じゃなくて、明らかに今までより少ないですね~。撮ったのは開門直後ではなく結構時間経ってたのに…。
でも、最終的には24000人。例年から考えると、磐田戦なら3万越えもありえるだけにちょっと寂しい人数だけど…。まあ、ホーム自由は試合直前には大体埋まってたしね。
出足が遅くなったんでしょう。これはとても良い事です!!

試合の方は、こういうのが見たかったんだよ!!ってくらい良かったと思います。トーチュウ情報でも、攻撃サッカーにする!?みたいな事書いてあったので期待はしてたけど。
まず、かなり久々のルカゴール!!×2。これをきっかけに爆発して欲しいね。04年のように。
そして栗澤。ホント、ジュビロキラー!!
ジュビロの凋落っぷりにもビックリだね。名波は良いプレー見せてたけど。ゴンちゃんはベンチにも入ってなかったけどケガでもしてるのかな??
そして、12番目の東京のフィールドプレーヤーでもあるヨシカツ!!2-1で負けてるのに後半東京ゴール裏側に守りに来た時、しっかりコールに応えてくれました。
しかし、主審の吉田は最悪!下手にもほどがある。国際試合で問題起こすだけのことはあるね。
あと思ったのは、後半残り少ない時間で赤嶺を投入したけど、それならノブさんを出して欲しかったなぁ…古巣相手に少ない時間でも目に物見せてくれたかも!?
来週は、横浜戦(ナビスコ)と千葉戦の2本立てですね。両方行けそうもありません。これが社会人の辛いところ。
そんな事もあり、今日の試合はいつも以上に「ENJOY FOOTBALL」の精神で見てましたが、試合内容も良くてリフレッシュにも最適で、満足でした。
そういや、味スタ内で新入社員の研修みたいな人達を見かけたけど、味スタに研修に来れる羨ましい企業はどこなんだろう??スポンサー系の企業かなぁ。